coj喧伝委員会

もっとcojをやろう

チュートリアル外チュートリアル ④初心者が見るべきサイト

こんばんは、書き貯めてあったものが尽きて投稿感覚が開いてしまったVOVAです。

 

今回は題名の通り、初心者が見るべきサイトについて。

一応cojpから入る人向けの記事ではありますが、ACのcojプレイヤーでも初心者から中級車ぐらいの人は役に立てられるかもしれません。

 

まずはここ、coj-AgentLabo

coj-agentlabo.com

cojpから入る人が使えるのかはわからないけど、とりあえずSEGAIDとプレイデータのあるAimeがあれば使用できる公式サイト。
カード一覧からすべてのカードの情報を見られる。

検索の機能やフィルター機能が充実しているので大抵ここで事足りる。


次はここ、COJ山梨支部

gn-denchi.hatenablog.com

coj山梨支部長GN電池さんのブログ
2週間に1度のDOB更新と、ちょくちょく入るエラッタの度に更新されて、今どんな環境なのかを書いてくれる。
cojpでの環境まで書いてくれるかは今の時点ではわからないけど、アーケード版のcojをプレイするなら必ず目を通しておきたい。


そしてここ、chomoshのブログ

chomosh.hatenablog.com

cojトップランカーにしてShadowverseでもトップランカー、超強力カードプレイヤー、冠軍宅男chomoshさんのブログ

cojpにも積極的に参加したい見たいなことを言っていたので、cojpについてもブログの更新してくれることでしょう。


そしてここ、チラシの裏

hikariver.blog.fc2.com

cojの内弁慶、ヒッキー☆さんのブログ
cojpの環境的に彼がやりこんでいた時期のものと同じであり、ジークブックというデッキを作ったのも彼。
cojの難しいデッキの回し方を解説してくれるブログ。

 


さてここまで3人のブログを紹介しました。
お気づきの人もいると思いますがこの三人はcojp公式で上げられている、先行してプレイした3人です。
動画はこれ。

www.youtube.com

つまり公式が認めるランカーということです。僕も絶大な信用を置いています。

 

とりあえず今回はこんなところで。
少なくね? って思うかもしれませんが、流石にcojpが配信される前ではこれが限界。

 

そしてcojのwikiが入っていないのは、去年cojプレイヤーで話題になったのですが、

カードゲームの情報はwikiっていう百科事典形態よりもブログって形態の方がいろいろとかけて便利なんじゃない? って話。

もちろんカード毎の能力を確認するには十分だけど、そのカードを戦略的にどう使うのかってのはwikiでは書けない。そのためブログの方がいいっていう意見です。

特にcojっていうゲームは公式で良質なカードのデータベースあるしね。

 

 

最後に、coj喧伝委員会

coj-bs.hatenablog.com

を どうぞよろしく~。

 

cojp向けの記事はいったんこれで打ち止めにします。
リリース後に、また。